付加積層型金属3Dプリンターの活用基礎セミナーのご案内
セミナー詳細
- ■セミナー概要:
- 【内容詳細】
①イントロダクション
ニコンの考える光を使った材料加工の未来についてご紹介します。
②Lasermeisterの特徴とDEDを使った付加加工について
ニコン金属3Dプリンターの特徴及びDED装置を用いた付加加工の実例をご紹介します。
③付加積層による新たな価値創出 (Additive & Adaptive)
既存部品への付加積層造形にて新たな価値創出を提案します。同時に『金属3Dプリンターで何を作ればよいかわからない』といった設計者の皆様に対してのアプローチについてもご紹介します。
④実機を用いたデモンストレーション
実際にサンプル造形を行います。実際に装置を見ていただくことで装置のコンパクトさ、簡単操作を感じていただけると存じます。
■ご参加希望の方は、各弊社営業担当者までお問合せお願いします。
※詳細案内については下記をご参照下さい。
付加積層型金属3Dプリンターの活用基礎セミナー申込書およびお知らせ
- ■場所:
- 福島ロボットテストフィールド 研究棟 (南相馬市原町区萱浜字新赤沼83)
- ■日時:
- 令和3年9月7日(火)
- ■定員:
- 18名
- ■講師:
- 講師:ニコン㈱ 主催:(公財)福島県産業振興センター 共催:福島県ハイテクプラザ